この記事はで読むことができます。
この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
シリーズ累計800万部を突破したライトノベルを原作とした作品「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」
TVアニメ第1期が2024年4月に放送され、第2期が2025年7月9日(水)から放送されています。
.png)
祝!第2期!

アニメの続きが観れるのはうれしいですね
.png)
主人公のロイドがどんな魔術を使って戦闘をするのか楽しみだね

1期では規格外の魔術が映像越しに伝わってきて面白かったですよね
TVアニメ第2期が現在放送されています。アニメ13話では、「神聖魔術」を習得するために教会へ訪れました。シスターとの再会・ロイドの姉であるサルーム王国第四王女サリアの登場など
これから物語がどのように展開されていくのか見逃せませんね
.png)
TVアニメ第2期放送に伴い漫画を読みたい人も多いはず
当記事では、「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の続きを漫画で読むならば、何巻からが良いのかご紹介します。また、第1期の内容が漫画の何巻にあたるのかも合わせてご紹介します。
結論、第2期は漫画第5巻の内容から始まっています
「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」アニメの話数と漫画
アニメ | コミック | 話数 | 購入 |
---|---|---|---|
【第1期】 第1話 | 第1巻 | 第1話~第2話 | 紙(Amazon) 電子(Kindle) |
第2話 | 〃 | 第2話~第4話 | |
第3話 | 〃 | 第5話~第7話 | |
第4話 | 第2巻 | 第8話~第10話 | 紙(Amazon) 電子(Kindle) |
第5話 | 〃 | 第11話~第14話 | |
第6話 | 〃 | 第15話~第19話 | |
第7話 | 第3巻 | 第20話~第25話 | 紙(Amazon) 電子(Kindle) |
第8話 | 〃 | 第26話~第28話 | |
第9話 | 第3巻・第4巻 | 第29話~第31話 | |
第10話 | 第4巻 | 第32話~第34話 | 紙(Amazon) 電子(Kindle) |
第11話 | 第4巻 | 第35話~第37話 | |
第12話 | 第4巻・第5巻 | 第38話~第41話 | |
【第2期】 第13話 | 第5巻 | 第42話~第45話 | 紙(Amazon) 電子(Kindle) |
第14話 | 第5巻・第6巻 | 第46話~第50話 | |
第15話 | 第6巻 | 第51話~第54話 | 紙(Amazon) 電子(Kindle) |
第16話 | 第6巻・第7巻 | 第55話~第58話 |
話数 | 発売日 | |
---|---|---|
第1巻 | 第1話~第7話 | 2020年11月9日 |
第2巻 | 第8話~第19話 | 2021年2月9日 |
第3巻 | 第20話~第29話 | 2021年5月7日 |
第4巻 | 第30話~第38話 | 2021年8月6日 |
第5巻 | 第39話~第47話 | 2021年11月9日 |
第6巻 | 第48話~第56話 | 2022年2月9日 |
第7巻 | 第57話~第65話 | 2022年5月9日 |
第8巻 | 第66話~第73話 | 2022年8月9日 |
第9巻 | 第74話~第82話 | 2022年11月9日 |
第10巻 | 第83~第90話 | 2023年2月9日 |
第11巻 | 第91話~第99話 | 2023年5月9日 |
第12巻 | 第100~第107話 | 2023年8月8日 |
第13巻 | 第108話~第116話 | 2023年11月9日 |
第14巻 | 第117話~第125話 | 2024年2月8日 |
第15巻 | 第126話~第134話 | 2024年4月9日 |
第16巻 | 第135~第141話 | 2024年8月7日 |
第17巻 | 第142話~第148話 | 2024年11月8日 |
第18巻 | 第149話~第157話 | 2025年2月7日 |
第19巻 | 第158話~第166話 | 2025年5月9日 |
第20巻 | 2025年8月7日発売予定 |
「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」基本情報
著者 | 謙虚なサークル |
イラスト | メル。 |
出版社 | 講談社 |
掲載サイト | 小説家になろう |
レーベル | 講談社ラノベ文庫 |
原作 | 謙虚なサークル |
キャラクター原案 | メル。 |
作画 | 石沢庸介 |
出版社 | 講談社 |
掲載サイト | マガジンポケット |
レーベル | KCデラックス |
原作 | 謙虚なサークル |
キャラクター原案 | メル。 |
コミカライズ | 石沢庸介 |
監督 | 玉村仁 |
シリーズ構成 | 戸塚直樹 |
OP主題歌 | 「CALLING†」ー樋口楓 |
ED主題歌 | 「Meteor」ー岬なこ |
アニメーション制作 | つむぎ秋田Lab |
「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の魅力
圧倒的な魔術センスと知識を持つ主人公ロイドの無双
ロイド=ディ=サルームは、前世で魔術を極められなかった凡人だったにもかかわらず、第七王子に転生したことで類まれなる魔力と才能を手に入れます。
彼は「魔術が大好き」という純粋な探究心で魔術を極め、常に新しい知識を追い求める姿勢が魅力。
戦闘では敵を圧倒する一方、探究のためなら敵すら実験台にする徹底ぶりが笑いを誘います。
豪快かつ緻密な魔術アクションシーン
この作品は魔術に特化した世界観。そのため、魔術バトルの描写が非常に濃密です。
多彩な魔法が登場し、それぞれに設定や理論があり、説得力を持って描かれます。アニメでは作画クオリティも高く、魔法陣やエフェクト、テンポの良いカメラワークによって爽快感のある戦闘シーンが実現されています。まるで魔術の実験ショーを見ているようなワクワク感があります。
“転生もの”としての王道と斬新さの融合
転生して最強になるというテンプレートの上にありながら、「第七王子」という絶妙な立場と、「魔術を極めたいだけ」という一風変わった目的が作品の独自性を強めています。
通常の異世界転生作品では「魔王を倒す」「国を救う」などの目的が多い中、ロイドは「ただ魔術を極めたい」だけ。そのぶれない動機が、共感や好奇心を引き出します。
最後に
この記事では、アニメ「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の続きが漫画のどこからになるのか、についてご紹介しました。
第2期は漫画第5巻の内容から始まっています。
現在、第2期が放送されていますので情報を随時更新していきます。
.png)
今後の展開が楽しみですね
【引用元】
・isekai channel @バンダイナムコフィルムワークス「TVアニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期』本PV | 2025年7月9日(水)深夜24時からテレ東他にて放送開始」Youtube2025年5月3日
・isekai channel @バンダイナムコフィルムワークス「『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期』ノンクレジットオープニング映像|樋口楓「CALLING†」」Youtube2025年7月4日
・isekai channel @バンダイナムコフィルムワークス「『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期』ノンクレジットエンディング映像|岬なこ「Meteor」」Youtube2025年7月17日
【参考元】
・講談社「おもしろくて、ためになる」を世界へ
・転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 公式サイト:「STAF&CAST」